こないだの日曜日(3日)は
まるで遠足のように親戚8人集まって、初めての川床料理を食べに行って来ました

10人乗りのレンタカーを従姉の旦那さんが運転してくれました~
(↓京都の紫カーネルサンダースと茶色デイリー!!)

めっちゃ道が空いてて貴船までは予定よりも1時間も早く着いたんですが
そこからお料理屋さんに辿り着くまでがもぉ~~~大変でしたっっ 私なら泣くわ!!
日曜なので人もいっぱい車もいっぱい

対向車すれすれで運転してるとこへ人間は隙間を縫って通って行く……
おまけに予約していたお店はめちゃめちゃ奥の方


途中何度かにっちもさっちもいかなくなったとこで
対向車(いろんなお店の送迎車)の運転手さんや、バイクのおじちゃん達が
降りて来て、細かくハンドル操作を指示して助けてくれたので
なんて優しいんだろうとビックリしながら無事に駐車場へ到着しました



そして、お料理屋さんも雰囲気が良くて従業員さんたちも親切で
めっちゃ『おもてなし』受けてるぅぅぅって感じちゃいました





(↓夏限定のこちらのお酒、佐々木 蔵之介さんとこの酒蔵のお酒でした♪)

お食事の後は、歩ける距離にあった貴船神社の奥宮へ。
(↓私とママんの謎の撮り合い。)


↑ばあちゃん&従姉旦那さん
んで、お参りを済ませた後は車で鞍馬寺へ移動

(↓ちょっくら浮気中。 許せおーちゃん。)

残念ながら、数分前(16時)に閉館したとこやったので
途中まで登ってきました



そしてそしてっっ
帰りは桂川SAに寄ってお決まりの(?)抹茶ソフトを食べて帰ったのでした


「川床、1回体験してみたいなぁ。」って何年も前から言うてたのが
ついに実現した1日でした




おばあちゃんちに行ったら
最近はあんまり見ることのなくなったこんな物が置いてあった


使ってなかった物なので何も入っていないだろうとママんがボタンを押したら
いつのか分からない色の変わったお米とホコリの塊のような物が出てきました



おぉ、こわ




出てきたものには驚いたけど苦笑
なんだか懐かしい気分になりました~












ランキングに参加しておりマスので
ポチっと押して投票して頂けると嬉しいデス!!
1日1回ぜひぜひお願い致しますッ

ケータイからは→MIX小型犬ランキングをお願いします☆

