せっかく今日は早くに更新できると思ったのに
FC2のエラーで全部消えて、これ書くの2回目デス!!!!(怒) ゎたしの3時間返せぇぇぇ
では、気を取り直して……
こないだ我が家が留守にしていた1週間もの間
「野菜はどうしてたん??」
って思いましたよね

思ってても、思っていなくても
本日は留守中の家庭菜園の強い味方をご紹介したいと思いマス


留守中、大阪で雨が降るかどうか分からないし
水やりが心配やったので
あらかじめ、こんなものを用意してました


これを包丁などで切って

こんな風に、切った断面を野菜たちの根元付近に置きマス。

こうしておくと、徐々にジェル(水分)が土に吸収されてく仕組みデス


ほとんどの野菜にジェルを設置して、
この時できてた野菜は全部収穫してから出かけました。

↑広島に持参。
で、大阪に帰って来て3日目やった昨日
屋上の亀サンや自称畑が心配になって(←遅ッ)、見に行ってみると……

日よけにしてたすだれが日光で劣化してボロボロなってて
亀サンの池ん中にも刺さってました


「亀さんは大丈夫かいな!?」と思ってたら
一昨日の雨で池が増水して、池から落ちちゃってたみたいで
屋上の物陰からヒョッコリ現れました~



あッ、バレてた



ボヤボヤしてるとホンマに噛みつかれるので
速やかにお池に放り込んで、エサやりました

さて、お野菜の方はどうなってんのカナぁ~と恐る恐る見てみると……

みんなめっちゃ元気

ってか、むしろ留守にスル前よりも元気になってました


半分枯れてたトマト&1つ実を付けたっきり枯れてってたキューリも
見事に復活ぅぅぅッ

久々に実まで付けてくれちゃって~


アスパラさんも久しぶりにニョキニョキ


で、あのジェルはというと……

あんまり減ってませんでした。 雨降った??
ジェルを置かなかった子ピーマンたちも

この通り元気やったので
ジェルいらんかったんちゃうか疑惑も浮上しちゃってますが

こんな便利な物があるから、安心して出かけられた我が家でした



↑留守中に育ってくれてた野菜たち。





仁王立ち(?)で怒るおーちゃんに
ポチっとお願いしま~す














ランキングに参加しておりマスので
ポチっと押して投票して頂けると嬉しいデス!!
1日1回ぜひぜひぉ願い致しますッ

ケータイからは→MIX小型犬ランキングをお願いします☆


コメントありがとぉございマスっ
ブログをお持ちの方へのお返事は
お礼の訪問やポチに代えさせていただいてマス!!
(お持ちでナイ方へはこちらでお返事させていただいてマス)
のでのでッ、どぉぞヨロシクお願いしますぅぅぅ
いもッ子