って

見えませんから


そそっ、今回のことで思ったんデスが
もし、誰もいなくて or 誰も気付かなくて救急車を呼べなかったら
どうなるんやろう……
ゎたしは普段からトイレでブっ倒れそうになることがたまぁーにあるので
念のためにケータイ持って入ってるし、元々ドアは開放派(←え)なので、
よっぽどのことがない限り気付いてもらえると思うけど、
ケータイを操作する余裕があるとは限らないし、誰もいてなかったらと思うと怖いです。
んで、それよりも今はママんが一人の時にまたなんかなったりしないかが怖いよー。
ますますお嫁に行けないわん


それと、ウチは昔から風邪をひいたりすると「気合が足らん!!」って怒られてた?ので
(最近になって言うようになってきたけど)体調に関することは
できるだけママんには言わないようにしてきたし、ほとんど聞いたこともありませんでした。
がっ!!今回、救急車や病院に付き添った時に思ったんデスが
普段の体調とかも知っとかないと何も答えられなぁ~い

やっぱ悪いところは前もって伝えとかないとダメですな


さて、だらだらと書いちゃいましたがここからが本記事っっ
ママんが入院中に生えてきて、昨日にはこんな状態になってた
椎茸栽培キットの茸子さん(41歳)です



2回目の収穫は10個ぉ~

はい。前回の収穫分がまだ冷凍庫に入ってるけど
新鮮さを味わいたかったので全部採って


今日はママんには椎茸焼き職人(?)になってもらって


夕飯の完成でぇ~ッス



ママんはコロッケ、ゎたしはハンバーグ♪
(石突きはもひとつでしたが)おいしいからパクパク食べちゃって
おーちゃんに味見させてあげるの忘れちゃったけど、まぁいっか



昨日と同じくヨーグルトです(笑)


ここ……

今日の新聞に載ってた事件のあったとこデス

明日はママんと『ライブイマージュ』行って来まっす


大阪駅前になんちゃらかんちゃらってのもできたし人多いかなぁー汗


只今、3回目の収穫目指して
準備(浸水)中の茸子さんです













ランキングに参加しておりマスので
ポチっと押して投票して頂けると嬉しいデス!!

ケータイからは→MIX小型犬ランキングをお願いします☆
1日1回ぜひぜひぉ願い致しますッ

