甘酒が『飲む点滴』って呼ばれてることくらいは知ってたけど
酒粕バージョンと米麹バージョンがあることすら知らなかったわたくし……
だったのですが

今になってナゼか急に興味が湧きまして、
たまにママんがしてるヨーグルト作りにも使えるしってことで
このたび発酵フードメーカーってのを買ってくれましたー



で、発表会(21日)終わってから早速
甘酒作ってみたよ

発表会前に届いてたけど発表会終わるまで開けないようにしてたのだ!! まるで子供の頃のクリスマス笑
めっちゃ簡単にできましたっっ

わんこにあげても大丈夫みたいなので
作った記念にちょいとお裾分け


かなり甘いけどどうだったかな



この甘酒作り中に撮ったおまけ写真があるんですが、虫がわんさか写ってるので
虫が平気な方だけ追記もご覧くださいませ



大概世間のブームと時差があるわが家です














ランキングに参加しておりマスので
ポチっと押して投票して頂けると嬉しいデス!!
1日1回ぜひぜひお願い致しますッ

ケータイからは→MIX小型犬ランキングをお願いします☆


ウチは年中キッチンに
モンちゃん(ヒョウモントカゲモドキ)のご飯のコオロギたちがいてて、

甘酒作り中もすぐ横にいてたから、甘酒見るついでに
ついついコオロギたちのことも観察しちゃってました


↓猿山ならぬコオロギ山。

※でも、場所があまりにもアレなので(ニオイ的なこととかね)、
ママんが他に甘酒の置き場所作ってくれてついでにコオロギたちのおウチもお掃除しました。
ご飯もらうとスゴイのよね


↑必死にご飯食べるコオロギたち ↑脱脂綿に卵産み付けてるコオロギたち